こんにちは、オッキです。
私は過去に地方公務員として働いており、
周りで公務員を辞められた方も多かったので、その退職理由について紹介したいと思います。
現在、公務員になりたい・転職したいと思っている方に「公務員になってから、こんなはずじゃなかった・・」
とは思ってほしくないので、今回の記事を参考にしていただければと思います。
給料が低い
公務員=高給というイメージで公務員になる方・転職する方がいます。
実際に公務員になればわかるのですが、世間で言われるほど高給というわけではありません。
私の公務員友達も共働きの方がほとんどです。
独身であれば問題なく生活できる給料を貰えますが、家庭持ちで子供2人を私立の学校へ行かせるとなると
共働きでないと苦しいような気がします。
事実、公務員に転職してきたけど思ったより給与が低かったことが理由で辞めた方もいました。
景気に左右されない分、給与水準は安定していますが、公務員=高給というイメージで公務員になると
ギャップを感じてしまうかもしれません。
※こちらの記事で公務員の「年収」、「お給料の内訳」、「ボーナスの内訳」について紹介しています。
人間関係に疲れた
公務員に限った話ではありませんが「人間関係に疲れた」という理由も公務員の退職理由で多いです。
結局、人間関係が上手くいかないと全て上手くいかないです。
「自分の生まれ育った地域に貢献したい」と意気込んで入庁してきた方も
職場環境が悪く、上司の顔色を伺い、周りの空気を気にしながらの仕事で精神が擦り減ってしまい、
人間不信になって退職してしまう方もいらっしゃいました。
人間関係が理由で公務員を辞めようと思った場合は、自分だけで抱え込まない方が良いです。
というのも公務員の場合は部署がたくさんあり、異動願を出せば異動を認めてもらえることが比較的多いので
辞めずに異動願を出すのも手です。
直属の上司と折り合いが悪く、相談できない場合は、課長など更に上の上司が相談に乗ってくれると思います。
仕事がつまらない
公務員を辞める理由で「仕事がつまらない」ということもよく聞きます。
公務員は、部署によりますが、定型業務が多いので、刺激が少なく淡々と仕事をこなしてしまいがちになります。
もちろん定型業務ばかりではありませんが、
そういったことが仕事がつまらなく感じてしまう原因となっています。
また、公務員の場合、申請や決裁を取る場合、手続きが面倒であったり、
何度も同じような書類を作成させられたり、
多くの人からハンコを貰う必要があったりと無駄と思われるような作業が多くなりがちです。
民間企業から転職して来た方々からするとストレスを抱えてしまうことが多いようです。
残業が多い
公務員には多くの部署があるため、非常に激務な部署も一定数存在します。
私の経験含め、大半の部署では、残業が多くなりすぎることはないと思いますが、
運悪く残業が多い部署に行ってしまうと、疲弊して辞めてしまう人もいます。
※こちらの記事では「公務員の残業時間とプライベートの充実度」についても紹介しています。
さいごに
今回は公務員の退職理由について紹介しました。
・給料が低い
・人間関係に疲れた
・仕事がつまらない
・残業が多い
現在、公務員になりたい・転職したい方はメリットだけでなくデメリットも把握しておくことで
納得して就職・転職活動ができると思います。
今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
※こちらの記事では「公務員になって感じたメリット」についても紹介しています。
コメント