暮らし 生活を快適にするゴミ箱を買いました【レビュー】 こんにちは。オッキと申します。 今年買ったものでZitaのゴミ箱がよかったので紹介したいと思います。 こんなゴミ箱を探している方には特におススメできます。 こんな方にオススメ おし... 2021.11.29 暮らし
ブログ 【実際どうなの?】グーグルアドセンスは稼げるの? 突然ですが、 皆さんはグーグルアドセンスで稼げていますか? 今回はグーグルアドセンスが稼げるかについてこのブログの実績から解説します。 グーグルアドセンスは稼げるのか 前提としてブログ... 2021.11.19 ブログ
仕事 【雀の涙?】地方公務員の昇給はいくら? こんにちは、オッキです。 私は過去に地方公務員として働いていた経験があります。 地方公務員になりたいけど、昇給はどのくらいあるのか、どのくらいの頻度であるのか 疑問に思っていらっしゃる方も多... 2021.11.14 仕事
PC 【簡単】エクセルで提出管理表を作る方法 こんにちは。 今回は、エクセルで簡単な提出管理表を作る方法を紹介します。 管理できる項目は以下です。 ・提出有無 ・提出された日付 エクセルで提出管理表を作る方法 今回紹介する表は、実際に... 2021.11.10 PC
暮らし 【夜寝付けないあなたへ】ぐっすり眠る方法 こんにちは、オッキと申します。 突然ですが、みなさんは夜ぐっすり眠れていますか? 私も少し前までは、仕事で疲れているはずなのになかなか寝付けず、次の日も疲れたまま仕事に向かうということを繰り返して... 2021.11.07 暮らし
仕事 【元公務員が感じた】公務員に向いているのはこんな人 こんにちは、オッキと申します。 私は、民間企業と公務員双方に勤めていた経験があります。 公務員はその安定性から人気があり、最近では民間企業から公務員に転職する方も増えています。 ただ、思考停... 2021.11.06 仕事
仕事 【おすすめ】第二種電気工事士はコスパの良い資格 こんにちわ、オッキです。 私自身、前の会社で必要で2種電気工事士を取得しています。 今回は電気工事士はコスパの良い資格というテーマで書いています。 第二種電気工事士はおすすめ(コスパが良い) ... 2021.10.26 仕事
暮らし ワイヤレスイヤホンAnker Soundcore Life P2はコスパ最高【レビュー】 皆さんはワイヤレスイヤホンを使っていますか? 先日試しにAnkerのワイヤレスイヤホンを購入してみました。 この記事では 私がAmazonで買った「Ankerのワイヤレスイヤホン」をレビューして... 2021.10.23 暮らし
仕事 民間企業から公務員に転職して後悔した理由 私は民間企業から地方公務員に転職して4年ほど働いていた経験があります。 当時の私はなんとなく ①公務員は安定してそう ②お給料も多く貰えそう ③休日はしっかり休めそう というなんとも浅い理由で公務員に転職しました( ;∀;) ... 2021.10.17 仕事
暮らし 有名人の握力調べてみた こんにちは、オッキと申します。 今回は有名人の握力について調べました。 これは、完全に私個人の興味で調べただけなので、興味がある方は読んでいただければと思います。 スポーツ別で紹介していきま... 2021.10.17 暮らし