【サブ4目指して】マジックスピード2を履いてみた感想

ランニング

こんにちは。オッキです。

私は趣味でランニングをしているのですが、

先日、新しいランニングシューズ「アシックス マジックスピード2」を購入しました。

今回マジックスピード2を購入した理由としては、

巷で評判のカーボンプレートを搭載したシューズを試してみたいと思ったのと

フルマラソン大会でサブ4を目指したいと思ったからです。

今回は、マジックスピード2を履いてみた感想を書いてみようと思います。

【アシックス】ランニングシューズ MAGIC SPEED 2 (イエロー×ホワイト)

マジックスピード2を履いてみた感想

マジックスピード2を履いてみた感想は以下です。

・とにかく軽い
・カーボンプレート特有の反発がある
・脚が疲れにくい
順番に見ていきましょう!!

とにかく軽い

マジックスピード2を履いてまず感じたのがその軽さです。

ランナーにとってはランニングシューズは出来るだけ軽い方が嬉しいですよね(^^)/

私は普段、練習ではナイキのズームペガサス、ズームフライ3を使っているのですが、

マジックスピード2に履き替えた時にびっくりしました。

実際にカタログでも27cmでは片足240gとなっているのでかなり軽いです。

カーボンプレート特有の反発がある

実際に走ってみて感じたのは、カーボンプレート搭載シューズ特有の反発があることです。

そこまで力まなくてもスピードが出る感じですね( ゚Д゚)

キロ4分半がこんなに楽なんて・・・とちょっと驚きました。

前作のマジックスピード1は購入しておらず、試し履きしかしておりませんが、

マジックスピード1はシューズの前足部分にしかカーボンプレート搭載されてないのに対して

マジックスピード2では全体にカーボンプレートが搭載されているのでやはり反発力が違います!

ただ、ナイキの厚底シューズ(ヴェイパーフライとかズームフライ)みたいに飛び跳ねるような

感覚はあまりないような気がします。

脚が疲れにくい

実際に練習の30キロ走で使用しました。

軽量化が優先されているモデルでもあるので、クッション性はどうかと思っていましたが

思っていたよりクッション性もあって長い距離を走っても脚が疲れにくいです。

マジックスピード2がオススメな人

マジックスピード2をオススメするのは以下のような人です。

・初めてのカーボンシューズが欲しい
・フルマラソンでサブ4より上を目指したい
・お手頃な価格でカーボンシューズが欲しい
順番に見ていきましょう!!

初めてのカーボンシューズが欲しい

マジックスピード2は初めてカーボンシューズを試したいという方にオススメです。

理由としては、カーボンシューズの中では脚のサポート性能が充実しており、

カーボンシューズ入門者~中級者向けにピッタリのシューズだからです。

フルマラソンでサブ4より上を目指したい

マジックスピード2はある程度走りに慣れていて、フルマラソンでサブ4より上を目指したい方にオススメです。

サブ4はもちろん、サブ3を狙うような上級者ランナーでもマジックスピードを履いている方は多いです。

実をいうと私は最初、メタスピードシリーズが気になっており、スポーツショップの店員さんに聞いたのですが、

上位モデルのメタスピードシリーズは、上級者向けであるので、走歴が長く、走るための身体が

しっかりできていない方が履くと怪我に繋がることもあるとのことでした。

サブ4レベルであれば、マジックスピードの方が良い選択になるようです。

お手頃な価格でカーボンシューズが欲しい

マジックスピード2はお手頃な価格でカーボンシューズが欲しい方にオススメです。

カーボンシューズの価格相場は結構高く、安くても2~3万、高いものでは5万以上するシューズもあります。

そんな中、マジックスピード2のメーカー販売価格は16,500円となっており、

これはカーボンシューズの中ではかなり安い方です。

フルマラソンの結果(おまけ)

先日、とあるフルマラソンに参加してきました。

マジックスピード2を履いての初レースとなりました。

これまでのフルマラソンの自己ベストは4時間2分でしたが、今回は・・・

3時間48分37秒

サブ4達成できました(^^)/

やったー、嬉しい!!!!!

さいごに

今回はマジックスピード2を履いてみた感想について紹介しました。

フルマラソンで記録が伸び悩んでいる方は、一度カーボンシューズを試してみてください。

もしかしたら、記録更新できちゃうかもしれません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【アシックス】ランニングシューズ MAGIC SPEED 2 (イエロー×ホワイト)

コメント

タイトルとURLをコピーしました